月別アーカイブ:2019年10月
-
-
三日坊主のYouTube活用方法
2019/10/30
私は毎日欠かさずYouTubeをチェックしています。 目的は音楽を聴いたり、モチベーションを上げるためだったり、ときには調べ物をする際にも利用します。 驚いたのですが、私の周りには意外とYouTube ...
-
-
三日坊主をやめたい方必見。続ける方法伝授します!
2019/11/3
私は2019年9月から副業とブログ運営を始めました。 両方ともにまだ納得がいく結果が出せていません。 三日坊主の私。完全に悪あがきの真っただ中です。笑 もうすぐ2か月が過ぎようとしていますが、ここまで ...
-
-
三日坊主の時間捻出方法
2020/1/17
私の本業はサラリーマンです。 現在本業以外にも「ブログ」「副業」「読書」「筋トレ」「Twitterの勉強」をやっています。つい最近までは「FPの試験勉強」もやっていました。※FPの学習方法について詳し ...
-
-
三日坊主がブログを始めて1か月が経ちました
2019/11/3
私が自分のサイトでブログを始めてもうすぐ1か月が経とうとしています。 これまでにこの記事を含めて15記事をアップしました。 正直大変なことやうまくいかないことばかりですが、ひとつひとつクリアすることで ...
-
-
マンション営業マンがマンションに住んでみての感想をレビュー
2019/12/6
あなたは将来戸建てに住みたいですか?それともマンションに住みたいですか? それぞれ一長一短あって悩みどころですよね! 私は新築マンションの営業マンです。以前は中古の戸建て・マンションを販売する仲介もや ...
-
-
三日坊主はできないことから逃げてもよい?
2019/11/3
私はこの一年でライティングスキルの向上と副業での収入アップを目標にしています。 このブログもそうですが、特に副業のほうはどうもうまくいっていません。 これまでにも、筋トレ・FP試験・宅建試験などチャレ ...
-
-
わからないことは恥ずかしがらずに聞け!
2019/11/3
今年の6月からダイエット目的で24時間営業のジムに通っています。 自由な時間に利用ができるためそこに通っていますが、基本的にサービスはすべてセルフです。 そのため、トレーニングのメニューなど自分で考え ...
-
-
住宅ローン 団信とは?
2019/10/23
住宅ローンは最長35年と長期間にわたり返済していきます。 突然ですが、もし、その間にローンの契約者に万が一のことが起こってしまった場合、返済はどうなってしまうのでしょう? 残された家族は、購入したマイ ...
-
-
住宅ローンの金利
2019/11/3
新築マンションの営業マンである私が日々現場で働いていて感じること。 それは「お客様は自分の住宅ローンについて、営業マンや業者さん任せすぎだなぁ。」ということ。 勉強熱心な営業マンだったらよいのですが、 ...
-
-
マイホームと住宅ローン
2019/10/16
私の年齢は30代半ば。仕事柄、最近よく友人たちから住宅を購入しようか迷っているというような相談を受けます。 その中でも多いのが、「住宅ローン」に関する質問。 住宅は人生の中で最も高額な買い物なので、支 ...